2011.07.24 (Sun)
デジアナ変換
「アナログ放送は7月24日 正午をもちまして終了します」
ついにこの日がきちゃいました (リビングのTVは買い換えたんだけどね)
画面が砂嵐に変わる瞬間を見届けようと、うちの寝室のボロTVつけて
某局の番組観てたんだけど。。。
「あれ
正午過ぎてんのに観れるじゃん
」
なぜ? なぜ? (?_?)

チャンネル回すと、1局だけこんな画面 NHKだったかなぁ
どうも上の写真右上のデジアナ変換という文字にカギがあるようです
地デジ完全移行とか言いながら なんか謎多いーー
どなたか詳しい方、教えてください
Valentino / Diane Birch
ついにこの日がきちゃいました (リビングのTVは買い換えたんだけどね)
画面が砂嵐に変わる瞬間を見届けようと、うちの寝室のボロTVつけて
某局の番組観てたんだけど。。。
「あれ




なぜ? なぜ? (?_?)

チャンネル回すと、1局だけこんな画面 NHKだったかなぁ
どうも上の写真右上のデジアナ変換という文字にカギがあるようです
地デジ完全移行とか言いながら なんか謎多いーー

どなたか詳しい方、教えてください


striderさん
そうなんですかぁ マンションなのですが、ここのアンテナが
どんなサービスになっているのかよくわかんないんですw
2015年3月までってことは、まだ当分は買いかえなくても
いいってことですね
画面は小さいので画質なんてあまり関係ないし。。。
教えていただいて、ありがとうございました!
そうなんですかぁ マンションなのですが、ここのアンテナが
どんなサービスになっているのかよくわかんないんですw
2015年3月までってことは、まだ当分は買いかえなくても
いいってことですね

画面は小さいので画質なんてあまり関係ないし。。。
教えていただいて、ありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
うちもケーブルだから2015年3月までケーブル局の方でアナログ変換した
信号を送ってくれるので、アナログTVのままでも見れるようです。
信号品質はデジタルより落ちるとは思いますが・・・