2011.05.16 (Mon)
あかり絵の世界
アクロス福岡地下1Fで、入江 千春さんの 「あかり絵の世界」作品展が開催されて
いました。今月22日までやっているようです。写真を撮ったのでいくつかご紹介

様々なオブジェを使って、懐かしいふるさとの風景を、"あかり"の魔法で蘇らせて
くれます。まさにタイムスリップ感覚。博多弁の台詞が添えられてて和みますよ

お寝しょ、夏のお昼寝、夕餉の風景… どれも昭和初期って感じ。
子どもたちの表情が生き生きとしてて、微笑ましいものばかり。
こちらでもチェックしてみて下さい
風をあつめて / Leyona
いました。今月22日までやっているようです。写真を撮ったのでいくつかご紹介


様々なオブジェを使って、懐かしいふるさとの風景を、"あかり"の魔法で蘇らせて
くれます。まさにタイムスリップ感覚。博多弁の台詞が添えられてて和みますよ




お寝しょ、夏のお昼寝、夕餉の風景… どれも昭和初期って感じ。
子どもたちの表情が生き生きとしてて、微笑ましいものばかり。
こちらでもチェックしてみて下さい


阿防さん
最近ホント暑いですね。でもうちの事務所の冷房は異常な
効きで、29度冷房設定でめっちゃヒンヤリですw
>昔、友人とミニゴルフ場を作って遊んでいましたよ。
わー楽しそう♪ 私もそういうの大好きです。
もうすぐ展示は終わると思いますが、1度本物見て欲しいです。
高森は最高ですよ。関西の方からもお客さんが来てました。
炭で焼いた地鶏やヤマメの塩焼きは感動ものです。
最近ホント暑いですね。でもうちの事務所の冷房は異常な
効きで、29度冷房設定でめっちゃヒンヤリですw
>昔、友人とミニゴルフ場を作って遊んでいましたよ。
わー楽しそう♪ 私もそういうの大好きです。
もうすぐ展示は終わると思いますが、1度本物見て欲しいです。
高森は最高ですよ。関西の方からもお客さんが来てました。
炭で焼いた地鶏やヤマメの塩焼きは感動ものです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
こういう箱庭的なものは大好きです。
自分じゃしませんが、ミニ庭園なんかも興味があります。
昔、友人とミニゴルフ場を作って遊んでいましたよ。
そのうちに盆栽なんかやり出しかねませんね。
高森のお料理はとても気になりました。
いづれ是非行ってみます